学校からのお知らせ

5年生 宿泊学習 No.5

カレーライスづくりをしました。やけどをしないように気をつけながら、協力して作業を進めました。

退所式の後、集合写真を撮りました。

1泊2日の共同生活を通して、お互いに協力し、助け合い、決まりを守ることの大切さを学ぶことができました。この貴重な体験を、これからの生活に活かしていきます。

5年生 宿泊学習 No.3

夕食後、講堂に移動してキャンドルファイヤーをしました。儀式は厳かに、レクリェーションは楽しく盛り上がりました。

5年生 宿泊学習 No.1

5年生が宿泊学習に出発しました。行き先は、西山研修所です。
みんな、元気にバスに乗りました。

【出発式・車中】

【竜神大吊橋】

新着情報
RSS2.0
夏休みの先生方は、電子黒板の使い方について勉強中です。   こういう機能があったのかと、先生たちもびっくりでした。
令和7年7月18日(金曜日)、1学期終業式が行われました。   式の前に、音楽とスポーツの表彰がありました。   終業式では代表の児童が作文を発表しました。   校長先生から、地域の方から感謝の手紙をもらったことを紹介や、児童たちの1学期のがんばりについての話があり、最後にみんなで校歌を歌いました。 児童のみなさん、充実した夏休みを過ごし、9月1日にまた会いましょう。
5年生の体育です。今日は体操服を着たままプールに入ります。   服がまとわりつくので、いつもは泳ぎが上手な児童でも苦戦しています。   ビート板をお腹に抱えるとプカリと浮きました。 今日の学習は、いざという時自分の命を守ることにもつながります。
6年生の家庭科で、衣類の洗濯を行いました。   水をためて、手でもみ洗いをしています。   洗濯機の便利さがよくわかりました。